|
 |
|
|
|
 |
|

平成15年9月28日西日本初ポダイアトリー研究会を設立致しました。ポダイアトリー研究会はアメリカ、カナダ、オーストラリアで認められた資格であるポダイアトリー(足病治療)を研究し、足の障害でお悩みの皆様のに良い治療を提供できるようにする為に設立致しました。「ポダイアトリー研究会」では、足のバイオメカニクスなどを学び日々の治療に役立てています。
ポダイアトリー研究会活動記録 |
平成15年9月28日 |
第1回ポダイアトリー研究会基礎セミナー(広島県柔道接骨師会館) |
平成16年4月25日 |
第2回ポダイアトリー研究会(メジャーメント実技)(広島県柔道接骨師会館) |
平成16年5月23日 |
スーパー・フィート講習会(広島県柔道接骨師会館) |
平成17年2月13日 |
「アーチテープの有用性」 松谷行晃、阿部真澄、山本雅樹による共同論文発表 |
平成17年9月23日 |
第2回ポダイアトリー研究会基礎セミナー(広島県柔道接骨師会館) |
今後も我々は皆様の足の健康を守るために勉強を続けます。
|
|
 
第2回ポダイアトリー研究会<メジャーメント実技> |
|
 |
|
平成17年9月18日 広島県柔道接骨師会館にてフットビューによる足底圧の計測方法のセミナー風景 |
|
ポダイアトリー研究会運営スタッフ |
氏 名 |
所 属 |
所在地 |
電話番号 |
山本雅樹 |
山本接骨院(フットケア・ラボ広島) |
廿日市市宮内4317番地 |
(0829)38−4313 |
阿部真澄 |
あべ接骨院(フットケア・ラボ福山) |
福山市幕山台8−14−3 |
(084)947−3345 |
松谷行晃 |
まつたに鍼灸整骨院 |
広島県安芸郡海田町窪町4−48三宅ビル2階 |
(082)823−8853 |
|
 |
どんな事にも真剣に取組む私達は、日本の足底板療法関係者で知らない人はいないと言われている「足と歩き方研究所所長」入谷誠先生の実の兄である入谷 清先生を囲み平成17年11月20日海上勉強会を開催した。岡山県笠岡市の港から早朝7時出航因島手前の瀬戸内海でイイダコとイカを釣りながら様々な事について勉強した。 |
|
 |
|
|
|
|