足の健康と靴は切っても切り離せない関係にあります。
皆さんは、靴を買われる時どんな事に注意していますか?
このページでは足病医学から見た「足に良い靴」を選ぶためのチェックポイントをお教えします。

1、垂直テスト :


靴を水平な台の上などに置き、ヒールカウンター(靴の踵の部分)を後ろから眺めます。
その時ヒールカウンターの中央線(仮想)が垂直になっている事が大切です。
このテストで中央線がどちらかに傾いている靴は、足の回内や回外という正常な動きを妨げたり、又は過剰に引き起こす事で足の障害の原因になる事があります。
2、折り曲げテスト :


図のようにトー・ボックスとヒール・カウンターの部分を両手で圧迫します。
理想的な靴は、親指の付け根の関節と同じ場所で曲がります。このとき靴裏全体が曲がってしまったり、硬すぎて曲がらないような靴は、障害発生の原因になる可能性があります。

折り曲げテスト
良い靴
悪い靴
3、試し履き :


お店の方にお願いして実際に履いてみましょう。
履いた時に、爪先の部分が5ミリぐらい余裕のあるものが良いでしょう。
足の指を動かしてみて十分に動くかどうか確認します。足の甲や指がきつく感じないか確認してください。
*成長期の子供さんの靴は、すぐに買い換えないといけない為に、大き目を買ってしまいがちですが、指の変形(ハンマー・トー)などの原因にもなりますからちょうど良い大きさに合わせてあげてください。


シュー・フィッターと呼ばれる専門の相談員のいるお店で合わせて頂くのが最も良い方法だと思います。